top of page
  • 執筆者の写真全日本磯釣連盟 関東支部

2018年1月11日(木)

明けましておめでとうございます。 各地で良型があがってます。

八丈島荒磯会は年末恒例の納竿大会を八丈島にて行いました。12月29日に黒崎にて、成田さんが約70センチのイシガキダイを釣りました。おめでとうございました。記念写真撮影後リリースしました。



12月30日には黒崎で、田代さんが約60センチのイシガキダイを釣りました。おめでとうございました。この魚もリリースしました。

2018年1月1日には高尾さん(ポイント磯クラブ)が八丈島黒崎で元旦の1投目に65センチ、5.6キロのイシガキダイをあげました。おめでとうございました。関東支部の今年最初の釣果で、高尾さんが今年の“福男”でしょうか。

いつもの鈴木さん(竜宮会)は房総のいつもの磯で新年早々、良型イシダイを釣りました。おめでとうございました。今年は65cmオーバーをお願いします。

山崎さん(磯釣り研究会)は2年ぶりに約70cmの良型イシガキダイを八丈島地磯で釣りました。天候不良で慌てて帰ってきたので八丈島では検量できず、事務所にて検量しました。おめでとうございました。


閲覧数:69回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「全磯連大会ポスター用写真募集に関して」の詳細について ポスター用写真の投稿に関して画像の規格に関しまして解らない事が多いと思います。御協賛各社様への配慮とポスターサイズに大きく拡大する関係上以下のことを留意され応募をお願い致します。 尚、厳守では有りませんので目安とご理解をお願いいたします。 ・解像度:250dpi、・サイズ:2MB 以上、 拡大する為画質保持の為 デジカメ写真でしたら解像度を上

bottom of page